MINIMINI模型博物館。。。。。。。。。。製作の記事、写真を投稿下さい。
廃車寸前のSLが新車同然に整備されたC621の雄姿


昨年インターネットでお友達になった、リンクのページ掲載の渡辺裕之氏に修理をお願いし,目を見張るばかりの出来映えに感激しました。まだ、お若い方ですが、巧みの技が伺えます。是非HP模型蒸機の部屋を開いて見てください。修理の行程が記載されています。写真が非常に鮮明なので、そのまま拡大掲載させていただきました。
E-Mail
愛知県碧南市の 杉浦仁吉氏から近況報告


杉浦仁吉氏は5インチゲージのSL、電気機関車の製作に秀でた方です。中央の電気機関車は氏の自作品です。実機の重みを感じます。氏の、お住まいは、碧南市で、鋳造関係の企業が県下でも集中している所で、木型屋、工具屋、鉄工所も多くあり、模型マニアにとっては羨ましい環境です。
E-Mail

オール木製<凸型EB-MAEDA >号:::牽引力はクラウス以上:::完全自作


下回り、モーターは技巧舎(古沢景氏)から購入。製作期間1ヶ月。大人3人を、軽々牽引します。バッテリーは軽自動車用12V。前照灯、尾灯、クラクション、連結器、ルーフ、エンジンルーム以外は凡て木製です。遠慮なく、いつでも、すぐ走り出す珍豆機関車です。

最近組み立てた超低価格SLキット


消費税、送料も、いれて、5000円とわ。嘘のようで、本当です。組み立て時間8時間。缶水容量5ml−20ml。走行距離は、極めて短いが、燃焼構造の工夫次第で無限の可能性を秘めています。憎らしいほどのアイディアに満ちた珍種、珍品です。

超馬力ジーゼル機関車(市川蒸気クラブ立石氏に製作依頼)


市川蒸気クラブ立石氏に製作いただいた機関車です。模型とわ見え難く、実機の風格で、私の狭い運転場には似合わぬ様ですが牽引力抜群無比で、機関車、客車の操車に大いに役立っています。最高時速40キロ以上、全自動変速装置でオートバイ感覚で運転でき、キャビンには機械群がコンパクトに配置され、製作者の知恵が伺えます。蒸気機関車とは一味違った運転が出来ます。エンジン音は停車時には気になりますが走行時にはあまり不快には感じません。何といっても一発でスタートできるのはうれしいことです。